お知らせ
コムギ無細胞タンパク質合成用キット『2024年度末キャンペーン』を開催します。
コムギ無細胞タンパク質合成用キット『2024年度末キャンペーン』を開催します。
■キャンペーン期間:2025年1月6日(月)~2025年3月28日(金)受注分まで
コムギ無細胞合成用各種キットを、特別価格でお届けする『2024年度末キャンペーン』を開催します。
通常価格から最大40% offで膜タンパク質合成用『NanoDisc BD Kit』をお届けするのはじめ、各種キットをキャンペーン価格でお届けします。
キットの種類によりディスカウント率は異なります。キャンペーンページでご確認ください。
複数のキットのご購入を希望されるかたは、弊社までご連絡ください。
この機会に、是非コムギ無細胞タンパク質合成法のご利用をご検討ください。
『膜タンパク質受託合成サービスキャンペーン』 が継続!!
■キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月28日(金)お申し込み分まで
膜タンパク質の受託合成キャンペーンが継続されました!
通常の『タンパク質合成確認試験』、『NanoDisc合成確認試験』および『ProteoLiposome合成確認試験』をキャンペーン価格でご利用いただけます。
サンプル数が複数になる場合は、さらにお得な費用で試せます。
この機会に、是非コムギ無細胞タンパク質合成法のご利用をご検討ください。
今度の主役は膜タンパク質!『膜タンパク質受託合成サービスキャンペーン』 好評開催中!!
■キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2024年12月27日(金)お申し込み分まで
膜タンパク質の受託合成に、新規の『NanoDisc合成確認試験』および『ProteoLiposome合成確認試験』を
キャンペーン価格でご利用いただけます。
期間中、膜タンパク質以外のタンパク質もキャンペーン価格で合成いたします。
サンプル数が複数になる場合は、さらにお得な費用で試せます。
この機会に、是非コムギ無細胞タンパク質合成法のご利用をご検討ください。
タンパク質受託合成サービス『サマー・キャンペーン』 好評開催中!!
ただ今、タンパク質受託合成サービス『サマーキャンペーン』、好評開催中 !!
■キャンペーン期間:2024年6月10日(月)~2024年9月20日(木)お申し込み分まで
通常のタンパク質合成確認試験から膜タンパク質に対しては、『ProteoLiposome合成確認試験』および『NanoDisc合成試験』を
キャンペーン価格でご利用いただけます。
サンプル数が複数になる場合は、さらにお得な費用で試せます。
この機会に、是非コムギ無細胞タンパク質合成法のご利用をご検討ください。
新製品『NanoDisc BD Kit』を発売開始します!
株式会社セルフリーサイエンスでは、新製品『NanoDisc BD Kit』を発売開始します。
《新製品》
■NanoDisc BD Kit
コムギ無細胞タンパク質合成システムによる膜タンパク質の”NanoDisc”合成用のキットです。
これまでのNanoDisc合成の方法とは異なり、detergentを使うこと無く、MSPのmRNAと目的タンパク質のmRNAをliposome存在下で、
今日発現することにより効率的合成し、反応当たり約100ug以上の合成量が期待できます。
商品名 | 商品番号 | 量 | 保存温度 | 価格 (消費税別) |
NanoDisc BD Kit | CFS-CNDE-BD | 5反応/kit | -80℃ | 400,000.- |
コムギ無細胞タンパク質『透析合成用キット』の製品情報を掲載しました。
コムギ無細胞タンパク質透析合成用キット(WEPRO7240シリーズDialysis Core Kit)の製品情報を掲載しました。
コムギ無細胞タンパク質合成法を用いて、より大量に効率よくスケールアップ合成に最適なKitです。
通常使用のWEPRO7240によるキットに、GST-TagおよびHis-Tagでの精製度を改善するためのWEPRO7240G, WEPRO7240Hを用いるキットもご用意しています。
株式会社セルフリーサイエンス
営業部
LIP横浜主催LIP.YOKOHAMA BIBLIOセミナー『ライフサイエンスビジネスで未来を創る Bio/Medical分野でビジネスをするためのStep & Step 』に代表取締役社長 尾澤 哲が登壇します。
横浜市と公益味団法人木原記念横浜生命科学振興財団は、バイオ・メディカル分野への参画に関心がある起業家や起業マインドをもつビジネスパーソン等を対象に、第一線で活躍する講師陣から、同分野でのビジネスに欠かせない特有の知識を3つのステップで体系的に習得できるセミナーを実施します。
LIP.YOKOHAMA BIBLIOセミナー『ライフサイエンスビジネスで未来を創る Bio/Medical分野でビジネスをするためのStep & Step』
日程:第1回2024年1月19日(金)、第2回2月22日 (木)、第3回 3月1日(金)
時間:各回共に16時から18時
場所:スタートアップ成長支援拠点『YOXO BOX (よくぞボックス)』
※ 第3回 3月1日(金)開催に、代表取締役社長 尾澤 哲が登壇します。
株式会社セルフリーサイエンス
第5回 JBA創薬モダリティ基盤研究会 全体会 「異次元の創薬モダリティ多様化時代に向けて」に参加いたします。
『第5回 JBA創薬モダリティ基盤研究会 全体会 「異次元の創薬モダリティ多様化時代に向けて」
』に参加いたします。
日時:2023年7月28日(金) 13:15~15:45
当日は、研究会会員によるピッチプレゼンテーション (14:00~)において、森下研究開発部長より
『コムギ胚芽無細胞タンパク質合成を利用した新技術のご紹介』という演題で、『膜タンパク質合成の新技術』
および、現在展開してるヒトプロテインビーズアレイを用いる『化合物-タンパク質間相互作用解析技術』をご紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
株式会社セルフリーサイエンス
営業部一同
当日は、研究会会員によるピッチプレゼンテーション(14:00~)において、森下研究開発部長より『コムギ胚芽無細胞タンパク質合成を利用した新技術のご紹介』という演題で、『膜タンパク質合成の新技術』および現在展開してるヒトプロテインビーズアレイを用いる『化合物-タンパク質間相互作用解析技術』をご紹介いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
株式会社セルフリーサイエンス
営業部一同
ファイメクス株式会社主催『2nd Targeted Protein Degradation Conference in Japan』に参加します。
ファイメクス株式会社主催『2nd Targeted Protein Degradation Conference in Japan』に参加します。
日時:2023年7月26日(水)~27(木)8:30~17:30
場所:湘南 iPark
※カンファレンスのセッションでは、当社の協業先であるテクノプロ株式会社テクノプロR&D社より、『コムギ無細胞タンパク質合成』から始めるAssayの受託サービスの
紹介を含むプレゼンテーションが予定されています。また同展示ブースにて、当社のプロテインビーズアレイを用いる『分子間相互作用解析サービス』について紹介いたします。
株式会社セルフリーサイエンス
営業部
タンパク質受託合成サービス サマーキャンペーン開始のお知らせ
今年の目玉は『NanoDisc合成』
タンパク質受託合成サービス『サマーキャンペーン』開始のおしらせ
■キャンペーン期間:2023年6月19日(月)~2023年9月29日(金)お申し込み分まで
受託合成確認メニューと膜タンパク質の合成確認試験サービスとして、ProteoLiposome合成確認試験および
NanoDisc合成確認サービスをキャンペーン価格にてご提供しています。
この機会に、是非コムギ無細胞タンパク質合成法のご利用をご検討ください。