ニュース
第4回 LIP.横浜ネットワークセミナーにて発表しました
セルフリーサイエンスは、第4回 LIP.横浜ネットワークセミナー「LIP.横浜トライアル助成事業発表会in日本橋」にて当社ヒトプロテインアレイを用いた抗体評価技術(CF-PA2tech)についてセミナー・ポスター発表いたしました。
会期:2019年12月2日(月)13:00~17:00
会場:日本橋ライフサイエンスハブ日本橋ライフサイエンスハブ
東京都中央区日本橋室町1-5-5 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3)
第10回スクリーニング学研究会ポスター発表のお知らせ
セルフリーサイエンスは、第10回スクリーニング学研究会にてポスター発表いたします。
会期:2019年11月22日(金)会期:2019年11月22日(金)
会場:タワーホール船堀
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1−1
グーグルマップはこちら
■ポスター発表
[演題]
ヒトタンパク質に対する抗体検証をコムギ無細胞タンパク質アレイで行う:CF-PA2Vtech
[ポスター番号]
P4
[発表日]
11月22日(金)
[セッション時間]
・掲示時間:9:30-18:00
・発表・討論時間:14:20-14:50
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
第48回日本免疫学会学術集会ポスター発表のお知らせ
セルフリーサイエンスは、第48回日本免疫学会学術集会にてポスター発表いたします。
会期:2019年12月11日(水)~13日(金)
会場:アクトシティ浜松
〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111−1
■ポスター発表
[演題]
Validation technology of antibody specificity using a protein array covering about 80% of the human proteome
[ポスター番号]
1-F-WS4-14-P
[発表日]
12月11日(水)
[セッション時間]
17:35-18:20
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
第42回日本分子生物学会年会ポスター発表・ブース出展のお知らせ
セルフリーサイエンスは、第42回日本分子生物学会年会にてポスター発表・ブース出展いたします。
会期:2019年12月3日(火)~6日(金)
会場:福岡マリンメッセ
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1
■ポスター発表
[演題]
ヒトプロテインアレイを用いた抗PD-1抗体の特異性評価
Evaluation of anti-PD-1 antibody by validation technology of antibody specificity using a cell-free based human protein array
[ポスター番号]
2P-0645
[発表日]
12月4日(水)
[セッション時間]
自由討論:13:30~14:00
ディスカッサー進行による発表・討論 14:00~15:00
■ブース展示
[ブースNo.]
No.6
[展示スケジュール]
12月3日(火)9:30-17:00
12月4日(水)9:30-17:00
12月5日(木)9:30-17:00
12月6日(金)9:30-12:45
コムギ無細胞タンパク質合成システム用の試薬・キット、受託サービス、抗体交差性プロファイリングサービスをご紹介いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
第14回 日本臨床ストレス応答学会ランチョンセミナーのお知らせ
第14回日本臨床ストレス応答学会のランチョンセミナーにて当社ヒトプロテインアレイを用いた抗体評価技術(CF-PA2tech)を発表いたします。
■ランチョンセミナー
タイトル:ヒトプロテインアレイを用いた抗体評価技術
演者:澤崎 達也 教授(愛媛大学・プロテオサイエンスセンター(PROS))
日時:2019年11月3日(日)11:55~12:45
会場:大阪市立大学阿部野キャンパス 医学部学舎4階 中講義室
〒545-8585 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
本ランチョンセミナーでは、2種類の抗体評価の実施例をもとにCF-PA2techのパフォーマンスをご紹介いたします。
ぜひ皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
18th Human Proteome Organization World Congress (HUPO2019)にて発表しました。
セルフリーサイエンスは、オーストラリア、アデレードにて開催されたHUPO2019にて当社ヒトプロテインアレイを用いた抗体評価技術(CF-PA2tech)を発表いたしました。
会期:2019年9月15日(日)~19日(木)(現地時間)
Visit our poster at #HUPO2019 on Monday, number 558, on #antibody specificity testing. pic.twitter.com/S9O5ZD3hlz
— CellFree Sciences (@CFSciences) 2019年9月15日
The 22th Annual Meeting of Chinese Society of Clinical Oncologyに出展しました。
セルフリーサイエンスは、TIANGEN BIOTEHC (BEIJING) CO., LTD (天根生化科技(北京)有限公司)と共同で、中国人民共和国、厦門にて開催された中国臨床癌学会学術集会「The 22th Annual Meeting of Chinese Society of Clinical Oncology」に出展いたしました。
会期:2019年9月18日(水)~22日(水)(現地時間)
会場:Xiamen International Conference Center(厦門国際会議展覧中心)
We are looking forward to attending the 22th Annual Meeting of Chinese Society of Clinical Oncology together with our partner TIANGEN BIOTECH:https://t.co/w1lb4yNQ5t pic.twitter.com/GCI9BE5fAF
— CellFree Sciences (@CFSciences) 2019年9月13日
第67回日本ウイルス学会学術集会出展のお知らせ
セルフリーサイエンスは第67回日本ウイルス学会学術集会に出展いたします。
会期:2019年10月29日(火)~31日(木)
10月29日(火)9:00-17:00
10月30日(水)9:00-18:00
10月31日(木)9:00-16:30
会場:タワーホール船堀 ブースNo. 5
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1−1
グーグルマップはこちら
コムギ無細胞タンパク質合成システム用の試薬・キット、受託サービスをご紹介いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
NHKニュースにて当社が紹介されました
8月11日に開催された「プロテイン・アイランド・松山」第17回松山国際学術シンポジウムにて愛媛大学「プロテオサイエンスセンター」の研究成果が報告され、当日のNHKニュースにて弊社が紹介されました。
詳細はこちらをご覧ください。
BioJapan 2019 出展のお知らせ
セルフリーサイエンスは、BioJapan 2019に出展いたします。
ブースNo.:
① D-69 /愛媛大学(プロテイン・アイランド・松山)内
② D-30 /横浜・川崎パビリオン内
会期:2019年10月9日(水)~11日(金)10:00 - 17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
各ブースにて下記それぞれの製品・サービスをご紹介いたします。
① コムギ無細胞タンパク質合成システム用の試薬・キット、受託サービス
② 抗体交差性プロファイリングサービス
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。